SSブログ

マルチコプター解説

 

こんにちは。

まずはこのマルチコプターの説明でもしようかと。。
そもそもマルチコプター自体を知らない人もいるかもしれないので
初歩的な事から。


<マルチコプターとは>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マルチコプター(英:Multicopter)とは、放射状に配置される複数のローター(回転翼)を同時にバランスよく回転させることによって飛行する、マルチローターヘリコプターのことである。単にマルチローターとも。 無線により遠隔操縦されるが、一部は自律飛行可能な、無人航空機またはラジコン模型航空機の一種である。

機体の飛行において、上昇•下降はローターの回転数の増減によって行い、前進•後進などは、ローター回転数の増減で、機体を傾けることで進む。 ローターは右回り、左回りのものが交互に配置されることで、ローター回転の反作用を打ち消しあっている。 また、GPSやジャイロセンサーによって、機体を制御させるものが主流である。(Wikipediaより参照)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


と、まるまるコピペですが、、、、。

要はラジコンのヘリコプターなのですが、プロペラを複数持っていて
いままでの一枚羽のヘリコプターと違って安定して飛行ができると。。
だいたいアームの様な棒が放射上に伸びていて、その先端にモーターが
付いている形状が多いです。

プロペラの数も様々で、、、

二枚だと今なにかと話題の「オスプレイ」と同じですが
これはマルチコプターとは呼びません。。たぶん。

三枚羽で「トライコプター」
四枚羽で「クアッドコプター」
六枚羽で「ヘキサコプター」
八枚羽で「オクトコプター」

こんな感じです。
三枚以外はだいたい偶数が主流です。

私が所有しているのは八枚羽の「オクトコプター」です。

八枚羽の利点は

(1)大きいカメラなど積載重量が重くても大丈夫。
(2)羽が多い分、風などに強い。
(3)もし、トラブルでモーターが一つ止まっても平気で飛んでいられる。

、、、などです。

あえてデメリットをいえば

モーターが多い分、電力を消費するのと総重量が重くなるので
バッテリー消費がかさみ、飛行時間が少なくなる。

、、、という感じです。

六枚羽は一回り軽く、八枚より電力消費が少ないので
幾分、飛行時間が伸びます。
ですが、一枚羽が止まったら、即墜落、、というわけではないですが
クルクルときりもみ飛行にになってしまうので
パニックにならない強い心と(笑)、冷静な操作経験が無いと
墜落させてしまうことが多いです。
ちなみに4枚は一枚止まったら即墜落です。

空を飛ぶ物は、墜落の危険は皆無ではないので
細心の注意とメンテナスが重要になります。

ただ、最近のマルチコプターは精度の高いGPSを搭載しており
遮蔽物の無い良い環境で最高数の人工衛星をつかまえると
コントローラーから手を離していても、同じ位置にピッタっと止まって
ホバリングしてくれます。


_MG_4917s.jpg


ちなみに私のマルチコプターの名前は

FREEFLY社製  「CineStar 8」 シネスターエイト

と、いいます。


cinestar8-cam3.jpg


で、これがまた完成品として売っていて
買えばすぐ飛ばせるもの、、、かと思いきや
そう簡単なものではありません。

ホビー用の小さいものなら完成品もありますが
プロユースの大きなものは、世界各国の様々なパーツを
組み合わせ、仕事に合わせてワンオフものを
つまり専用機を組み上げることになります。。

そして、飛ばしては調整、飛ばしては調整を繰り返し
最適なセッティングを出さなくてはいけないのです。

専門知識と経験が必要で個人でやるとなると
かなりの時間を費やすことになります。
僕はこのマルチコプターに出会ってからの3年間がまさにその
汗と涙の日々でした。。(お金に羽が生えたように飛んでいく。。マルチコプターだけに。。)
ですが、やはり仕事の使用に耐えられる満足いくものに
仕上がらず、行き詰まっていた時に
今の所有機を購入した会社に出会いました。


イデオモータロボティクス  http://www.ideorobo.com/



結局、バラバラのパーツ達を最良の形に組み上げてくれる
セットアップ能力が問われるのです。
イデオさんには、専門的な知識とアドバイスをいただき
今でもお世話になっております。(ありがとうございます!)

それでもやはり、最後には所有者の操縦技術と経験
イメージ通りの映像を撮影出来る画作りのセンス
機体を維持管理できる知識と手間
安全に飛行させる経験値、などが要求されます。

だれでも出来るわけではありませんが
使いこなした時に撮れる映像は素晴らしいものです。

長々と書いてしまいましたが、これから機材の事や
映像や写真の事などをアップしていきたいと思ってます。

(出来る限りマメに、、、がんばります。)


よろしくです!


トラックバック(0) 

トラックバック 0

はじめまして。CineStar8 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。